検索窓を閉じる
ハンバーガーメニュー
閉じる
クリーンマネジメント <br>(ビルのクリーン業務管理)

クリーンマネジメント
(ビルのクリーン業務管理)

「快適で心地いい」空間に美観や清潔は重要な要素。ビルをキレイなまま維持するメンテナンスを提供します。

エントリーはこちら
仕事内容

クリーンマネジメント (ビル)の仕事内容

美観や清潔さはもちろん、建物の資産価値を維持する観点からも重要な役割を担うクリーンメンテナンス。

日常のクリーンマネジメントのほか、職場のリーダー(責任者)になると、機材やロボットの活用を含め、建物の特性や利用環境、品質や効率に適応したメンテナンス手法を考えたり、スタッフの労務管理や品質管理、顧客対応などを行います。

メンテナンスに関する知識や技能を高める勉強会、講習会等もあり、専門技能のスキルアップが実感できます。女性のリーダーも数多く、ビルや大学・学校、商業施設、ハウスメンテナンスなど、キャリアやライフスタイルに合わせて勤務することも可能です。

主な仕事内容

クリーン業務

クリーン業務

ビル内(テナントのオフィスや通路等)の利用頻度が高い箇所を中心に、床面のバキューム、水回りクリーニング等を行い、美観の維持および清潔な環境を確保します。

日常のメンテナンスで落としきれない汚れや長期に渡り溜まった汚れなどは、専用のツール(資機材等)を用いてきれいに落とし、美観を維持します。お客様の財産を傷めないためにも、メンテナンスの知識や技能が役立ちます。

スタッフの労務管理・経費管理

職場は、規模に合わせて人数はまちまち。スタッフの年代は20才前後から60代くらいまでと幅広く、パートスタッフが中心です。

職場のリーダーは、勤務シフト作成や作業割当のほか、スタッフの指導や相談対応、環境整備など、働きやすい職場づくりを行います。また、資機材の在庫管理も含め、経費管理にも意識を払います。

クオリティコントロール

日常のメンテナンスでは、定型業務を確実に行いながらも、作業の標準化や効率化、業務改善(道具や手法の見直しなど)を考えていきます。たとえば、職場によってはロボットを活用し、人でなければならない部分との分担を考え、品質とともに効率アップをオペレーションの観点から改善しています。

顧客管理

ビルオーナーはもちろん管理会社やテナント様など、日常的にお客様との接点があります。気持ちの良い挨拶はもちろん、快適な環境をつくるためのニーズをお聞きし、本社担当者と連携しながら対応します。
これらの積み重ねが、お客様との良好な関係を築きます。