大成が全社で挑む『挨拶力』アップ。ビジネスマナーを越えて、よりよい社会づくりに貢献する

公開日 2025.08.06
大成が全社で挑む『挨拶力』アップ。ビジネスマナーを越えて、よりよい社会づくりに貢献する

「大成が全社で挑む『挨拶力』アップ。ビジネスマナーを越えて、よりよい社会づくりに貢献する」

2025年8月6日
大成株式会社

 

2024年末、多様なビルサービスを提供する大成は東京本社・名古屋本社にて挨拶研修を実施。社長、役員含む社員が集まり、挨拶の仕方やその意味を再確認しました。同研修は今後あらゆる拠点で実施し、全社員を対象に実施いたします。リモートワークが一般化し、コミュニケーションよりも業務効率化が重視されがちな時代、なぜ今、全社で挨拶力向上に取り組むのか。発案者である代表取締役社長の加藤 憲博、研修設計から研修運営までを担当した大成ヒューマンリソース(以下、THR)より話を聞きました。

 

詳しく知りたい方は、大成株式会社SDGsサイト「ACTION TAISEI SDGs!」で内容をご覧いただけます。

記事はこちらから!

大成株式会社 概要

所在地 :名古屋市中区栄3-31-12
設立  :1959年
代表  :加藤 憲博
事業内容:ビルメンテナンス業、警備業、駐車場の管理、建築・土木工事全般に関する請負、労働者派遣事業、太陽光発電事業、建物・公共施設等の運営管理に関する請負ならびにコンサルティング

お問い合わせ

ファシリティマネジメントのことなら
何でもご相談ください。

  • 本サイトからお問い合わせ
  • 担当者からのご連絡
  • 打ち合わせや現地訪問
  • お見積り仕様の提示
  • ご契約